オンラインカジノは違法?
ところで、オンラインカジノって違法なの?
オンラインカジノは違法ではありません
というのも、オンラインカジノとして運営していくためには、政府が発行する正規の運営ライセンスを取得、維持し、オンラインでのギャンブルが合法とされている国で運営する必要があるからです。
よって、日本で運営されているカジノ、および日本のサーバーで運営されているカジノは違法となります。
万が一、こういった正規のライセンスを取得せず運営されているオンラインカジノ、または日本国内で運営されているカジノに出くわした場合には、近づかないことをお勧めします。
オンラインカジノは合法でも、日本からプレイしても大丈夫なの?
グレーゾーン
日本では、まだオンラインカジノに関する法律がはっきり設定されていません。賭博罪にあたるようにも見えますが、これは、あくまで日本で行われる賭け事にのみ適用されるものです。よって、日本人がマカオやラスベガスに足を運んで、ギャンブルをしても違法にはならないのです。
ここで、問題になってくるのがオンラインカジノです。
プレイヤー本人は日本にいますが、実際に賭けが行われるのは海外だから違法ではないという意見もあれば、日本で遊んでいるからには違法だろうという考え方もあります。
これが、違法とは言えないが、合法であるとも言い切れないグレーゾーンといわれている要因です。
当サイトも含めて、多くのオンラインカジノは、日本から、海外で合法的に運営されているカジノで遊ぶことは違法ではないという考えに基づいてサービスを提供しています。
プレイヤーの皆様には、オンラインカジノが法律のグレーゾーンにあることを理解したうえでプレイしていただければと思います。
ちょっと不安になってしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、下記では、「オンラインカジノで遊ぶことは違法ではない」ということが裁判で証明された例をご紹介していますのでぜひご覧ください。
プレイヤーの逮捕事件
2016年には、日本のオンラインカジノプレイヤーが逮捕されるという事件を覚えていらっしゃう方も多いかと思います。
オンラインカジノ関係者はもちろん、多くのプレイヤーにも不安をもたらしたこの事件ですが、実は、逮捕された方のひとりは略式起訴を受け入れず裁判まで持ちこみ、結果、不起訴となり無実を証明しているのです。
つまり『海外で合法的に運営されているオンラインカジノで、日本からプレイすることは違法ではない』ということが法廷で証明されたということです。
オンラインカジノの運営ライセンス
オンラインカジノの運営ライセンスは、オンラインギャンブルを合法としている国の該当機関が発行する運営許可証です。このライセンスを取得するためには、該当機関による厳しい審査を受け、あらゆる基準を満たす必要があります。
ただし、ライセンスの基準は発行国により異なりますので、ライセンスを持っているカジノだから必ずしも安全というわけでもありません。下記は、基準が厳しく、取得が困難とされている国として知られており、大手カジノのほぼすべてはいずれかのライセンスを保持しています:
- マルタ共和国
- キュラソー島
- イギリス
- ジブラルタル
- マン島
- カナワケ(カナダ)